【オレコレ】強襲!ヒュンケルイベント高難易度攻略まとめ
タグ一覧
>最終更新日時:
オレコレの高難易度イベント「強襲!ヒュンケル」の攻略情報をまとめています。ノーコンテニュー方法・おすすめキャラやヒュンケルの詳細など参考にしてください。

強襲イベントの特徴・時間割
高難易度クエストのチャプター1のみでボス(今回はヒュンケル)のみ登場する。
クリアすると初回キャラドロップ、イベント交換所で使用できるポイントを入手することができる。
イベント交換所でキャラカード★3ヒュンケルと交換可能。
ヒュンケルの攻略情報
- ヒュンケルは体属性のため技属性パーティがおすすめ
- 被ダメージがかなり高いためHPが高いキャラ(高くできるキャラ)や回復スキルが必須(おそらく今後も同じ)
- スキルゲージ減少は効かない
- 「恐怖」状態にされるスキルを使うため、無効および解除できるキャラを入れる
- 必殺技の威力は対象に2000%を5回というダメージ量のため、ゲージが溜まる前に倒す
攻略おすすめキャラ一覧
![]() | 【グラビア姿のクラスメイト】葦月伊織 毎度おなじみの回復キャラ、このキャラを入れ長期戦に持ち込もう。状態異常を回復するスキルもありがたい |
![]() | 【食事処ゆきひら】幸平創真 もう一人の回復役、攻撃はあってないものなのでコマでHPを足し、生き残るようにしよう |
![]() | 【分子美食学の申し子】薙切アリス 技属性多めのパーティで大活躍できるキャラ、技属性キャラに役立つHP回復と状態異常回復を併せ持つ |
![]() | 【超サイヤ人】孫悟空 相性どうのこうのの前に普通に強い、攻撃と必殺技をバンバン使ってHPを削ろう、今回は弱点属性でさらに役立つ! |
![]() | 【悪しき誘惑の仙女】妲己 必殺技を当てることができればめちゃめちゃ強いキャラ、ダメージブロックスキルもあるので耐久力もある |
![]() | 【王女の正装】ネフェルタリ・ビビ 伊織と同じく補助役、必殺で必殺技の威力を上げ、ダウン状態を打ち消せる |
![]() | 【背中を押した幼馴染】秋葉いつき 味方全員のクリティカル率、攻撃力、必殺技ダメージを上げることが可能なキャラ。持っていれば入れてみよう |
![]() | 【緋の眼の絶対時間】クラピカ 必殺技の威力も良いがCTがかなり早い。万能型のため、メインで起用しても沈みにくい |
![]() | 【世紀末救世主】ケンシロウ 同じく必殺技の威力が高い。キャラが手に入りやすいためジャンプ覚醒できつつ限凸しやすい |
![]() | 【覚悟の輝き】グイード・ミスタ 同じく必殺技の威力が高いキャラ、スキルもターゲットが一人のため全弾命中できる |
![]() | 【王者南葛キャプテン】大空翼 攻撃力が高いキャラ、必殺技とスキルも優秀 |
![]() | 【底知れぬ湘北のエース】流川楓 スキルゲージをチャージするスキル持っているほか自分をガッツ状態にすることもできる |
![]() | 【憎しみの忍道】うちはサスケ つい最近登場したキャラ、ダメージを効かないようにしてスキルゲージをためてバンバンゲージを減らそう |
打倒!強襲ピックアップガシャは引くべきか
狙うべきはミスタ、相手にダメージを五回連続で当てられる必殺技が魅力
画像 | ページ名 | 属性 | タイプ | このカードの評価 | このカードの特徴 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 【砂隠れの里の兵器】我愛羅 | 技属性 | 防御型 | ★★★☆☆ | 我愛羅 |
![]() | 【スケット団のリーダー】藤崎佑助 | 技属性 | 万能型 | ★★★☆☆ | ボッスン |
![]() | 【覚悟の輝き】グイード・ミスタ | 技属性 | 万能型 | ★★★★☆ | ミスタ |
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない