ボンゴレリング争奪戦

(1コメント)  
最終更新日時:
週刊少年ジャンプオレコレクション(オレコレ)のリボーンイベント「ボンゴレリング争奪戦」の攻略情報を掲載しています。ボスの攻略情報や新キャラクターカードの評価などをまとめていますので、攻略の参考にしてください。
,イベント「ボンゴレリング争奪戦」攻略

リボーンイベント「ボンゴレリング争奪戦」概要

アイテムを集めて【ボンゴレボス10代目候補】沢田綱吉をジャンプ覚醒!
報酬や交換所で【嵐の如きダイナマイト使い】獄寺隼人をレアリティ「VICTORY」進化させよう!

期間:2017.10.31~11.13
復刻期間:2018.02.28~3.09

新規追加キャラクター

画像キャラ名評価属性タイプ実装時期/入手方法実装時期/入手方法詳細
【嵐の如きダイナマイト使い】獄寺隼人【嵐の如きダイナマイト使い】獄寺隼人★★★☆☆体属性万能型2017.10.31ボンゴレリング争奪戦報酬
※評価がないものはぜひコメント欄まで情報提供をお願いします。

上級攻略方法

・今回の適正属性は体属性、綱吉はもちろんピックアップガチャは渚が体属性である。
体属性が少ない場合攻撃回数が増えるキャラ例)両津を入れたパーティで回ってもいい。
・とにかく綱吉が使える。手に入れたらパーティに入れておくこと、格段に周回スピードが速くなる。

【コメント欄より】
※攻略情報やおすすめパーティなどをお待ちしています。

おすすめ守護者メダル集めの場所


イベントクエスト攻略

【1:晴のリングの守護者対決】
スタミナWAVE難易度
3/8/1321/2/3
メモリアルPtジャンプGイベントPt
20/?/?400/?/?100/300/600
初回報酬初級:オーブ×3
中級:オーブ×3
上級:オーブ×3
攻略メモ:最初のステージに出てくる手下Aのスキルは自分の攻撃、防御を上げるのみ、あまり気にしなくていい。ルッスーリアの必殺技はかなり速く放ってくる、気絶する場合があるので解除できるスキル持ちキャラがいればよい。


【2:雷のリングの守護者対決】
スタミナWAVE難易度
4/9/1431/2/3
メモリアルPtジャンプGイベントPt
20/?/?426/?/?157/390/680
初回報酬初級:パワーアップガチャチケット×10
中級:パワーアップガチャチケット×10
上級:パワーアップガチャチケット×10
攻略メモ:最初のターン,2も同じ、レウ”ィ・ア・タンに必殺技はなくスキルのみ気にせず戦おう


【3:嵐のリングの守護者対決】
スタミナWAVE難易度
4/9/1431/2/3
メモリアルPtジャンプGイベントPt
20/?/?478/?/?250/525/1600
初回報酬初級:獄寺、メモリアルポイント
中級:メモリアルポイント、★3獄寺進化素材
上級:メモリアルポイント、★4獄寺進化素材
攻略メモ:ターン1,2は同じ、ベルフェゴールは必殺技が速いので必ずくらうことは覚悟しよう。スキル針千本はスキルゲージを下げられるので周回に時間がかかる、速い必殺技を打てるキャラを用意しよう。


【4:雨のリングの守護者対決】
スタミナWAVE難易度
5/10/1531.5/2.5/3.5
メモリアルPtジャンプGイベントPt
20/?/?426/?/?157/390/680
初回報酬初級:オーブ
中級:オーブ
上級:オーブ
攻略メモ:スクアーロはスキルゲージ減らしにやけど、気絶と状態異常技が多い、その対策をしておけばバッチリだ!


【5:霧のリングの守護者対決】
スタミナWAVE難易度
6/11/1631.5/2.5/3.5
メモリアルPtジャンプGイベントPt
20/?/?426/?/?157/390/680
初回報酬初級:パワーアップガチャチケット×10、★3獄寺進化素材
中級:パワーアップガチャチケット×10
上級:パワーアップガチャチケット×10
攻略メモ:マーモンはスキル技のみ、一定確率であるが恐怖状態がつく。恐怖状態はスキル必殺技が使えなくなる。対策はしてもいいが一体のみなので気にしなくても大丈夫だ。


【6:雲のリングの守護者対決】
スタミナWAVE難易度
7/12/1731.5/2.5/3.5
メモリアルPtジャンプGイベントPt
20/?/?426/?/?157/390/680
初回報酬初級:メモリアルポイント、★3獄寺進化素材
中級:メモリアルポイント、★3獄寺進化素材
上級:メモリアルポイント、★4獄寺進化素材
攻略メモ:ターン2の人数が三人から五人に増える、スキル、必殺技は特にないぞ。ゴーラ・モスカはスキルのみ、全員にダメージがいく。心配なら回復キャラを入れておこう。


【7:大空のリングの守護者対決】
スタミナWAVE難易度
8/13/1832/3/4
メモリアルPtジャンプGイベントPt
20/?/?426/?/?157/390/680
初回報酬初級:オーブ
中級:オーブ
上級:オーブ
攻略メモ:最初からステージボスのマーモンとベルフェゴールの二人が登場!かなり速くスキル、必殺技を打ってくるのでスピードの速いキャラ(できればそれ+攻撃力のあるキャラ)ターン2は残りの4人!!全体攻撃できる必殺技、スキル持ちで対抗しよう。ボスXANXUSはすぐ必殺技”炎の雷”、一人はやられてしまうので綱吉やルフィなどを助っ人に入れておくとよい
おすすめキャラ:【死ぬ気の零地点突破】沢田綱吉:必殺技を温存しておけばXANXUSをワンパンで倒せる(スキルLv.10の場合)

コメント(1)

コメント

  • 名無しのジャンプ編集者 No.102175036 2018/03/06 (火) 17:48 通報
    こちらはイベントの動画です。よろしくお願いします。
     
    0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 情報・画像提供 連絡板
3 アリーナバトルのコツ
4 【光速のランニングバック】小早川瀬那
5 重要なお知らせ
6 汚物は消毒だ~!!
7 ★5キャラ性能ランキング
8 ガチャ結果報告板
9 その名は泥門デビルバッツ
10 特性一覧

サイトメニュー

このWikiはオレコレファンが作成している非公式攻略Wikiです。一切アフィリエイトはもらってません。※メンバー以外でも誰でも編集できます。現在上方修正されたキャラの情報大募集中です。編集メンバーになる

リセマラ・評価などの攻略情報

最新イベント攻略・ガチャ・新キャラ評価




重要なお知らせ (6コメ)


◆コマクエストを攻略せよ!

◆毎日開催、強敵たちと戦え!!
◆全激戦出揃う!!最強のチームで師匠に!ライバルに!悪に打ち勝て!

♦常時開催中!あのキャラクターを仲間にせよ!

♦覚醒キャラ、アリーナキャラを手にいれろ!!


◆もうちっとだけ続くんじゃ アリーナ1/1~1/7,1/8~1/14,1/15~1/21開催!


掲示板


カード図鑑

キャラクターカード

属性別
心属性技属性体属性
知属性速属性力属性
タイプ別
攻撃型防御型万能型
回復型補助型

シーンカード

レア別
★5★4★3
★2★1

登場作品別カード一覧

1960~70年代 1980年代 1990年代 2000年代 2010年代

事前情報・その他まとめ

Wikiメンバー

【テンプレ】
【Wikiガイド】

相互リンク

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 1
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動