【100tハンマー】槇村香の評価とステータス詳細

(10コメント)  
最終更新日時:

【100tハンマー】槇村香

属性 速属性

タイプ 防御型


初期HP 

初期攻撃力 

初期防御力 

初期素早さ 

初期クリティカル率 

最大HP 5,617

最大攻撃力 730

最大防御力 680

最大素早さ 24

最大クリティカル率 

最大限凸HP 

最大限凸攻撃力 

最大限凸防御力 

最大限凸素早さ 

最大限凸クリティカル率 


このカードの特徴 
・1980年代かつ主人公用のパッシブ


このカードの評価 ★★★☆☆
防御型だがあまり防御力やHPは高くなく、味方のサポートや敵へのデバフなどで能力を発揮する。
特にヒロイン特性キャラへのサポート力が強いため、女の子パーティなど組みたい人にもおすすめしたい。


リーダースキル 
★5:速・技属性の攻撃力大アップ


必殺技 こんぺいとう1号
Lv1:対象に440%ダメージ、スキルゲージ延長(CT:64)
Lv10:対象に710%ダメージ、スキルゲージを30%減らす(CT:55)


スキル1 海坊主直伝トラップ
Lv1:味方のヒロイン特性の防御力大アップ(4ターン)、ランダムなメイン単体にダメージ無効(1回)(CT:44)
Lv10:味方のヒロイン特性の防御力大アップ(4ターン)、ランダムなメイン単体にダメージ無効(1回)(CT:35)


スキル2 拳銃乱れうち
Lv1:敵全員ランダムに3回攻撃70%ダメージ、一定確率で追加ダメージ(最大6回)(CT:54)
Lv10:敵全員ランダムに3回攻撃80%ダメージ、一定確率で追加ダメージ(最大6回)(CT:30)


スキル3 お仕置きハンマー
Lv1:味方のヒロイン特性の攻撃力大アップ、対象に攻撃力120%、一定確率でスキル封印(2ターン)(CT:59)
Lv10:味方のヒロイン特性の攻撃力大アップ、対象に攻撃力140%、一定確率でスキル封印(2ターン)(CT:45)


パッシブ 
・主人公特性の敵に対する防御力アップ
速属性の味方の必殺技ダメージアップ
・1980年代の主人公特性を持つ味方の攻撃力特大アップ


特性 
ヒロイン、怪力、ガンナー、秩序


作品名 シティーハンター


実装時期/入手方法 2017.08.03~
通常ガチャ


VICTORY進化 


※情報提供やこのカードの評価はコメント欄までお願いします。


【キャラクターカード】
属性別
心属性技属性体属性知属性速属性力属性
タイプ別
攻撃型防御型万能型回復型補助型-
【シーンカード】
レア別
★5★4★3★2★1

コメント

旧レイアウト»
10
    • No.100976913
    • 59FC1F0BAB
    • 名無しのジャンプ編集者
    ヒロインかつ主人公、のキャラが許されないと未来はない
      • No.100979848
      • 4816C2F33A
      • 名無しのジャンプ編集者
      めだかさんがおるで
      • No.100980245
      • 66D91AC02D
      • 名無しのジャンプ編集者
      ヒロインかつ主人公更に80年代の
      キャラが同作者にいる
      まだ実装されてないシリーズだと
      アラレちゃんだがヒロイン度は期待できないね
    • No.100962657
    • 66D91AC02D
    • 名無しのジャンプ編集者
    評価低すぎw
    先の書き込みにもあるが2属性の攻撃UPはチーム組みやすい
    初期から貰える銀牙をチームに入れたら必殺が超強力
    防御スキルはヒロインのみだから入れ替えたほうがいいかも
    コメント画像
      • No.100964672
      • 66D91AC02D
      • 名無しのジャンプ編集者
      フォロークラピカ
      3人編成で両さん入れてもう1人は銀牙星5でクリテクリティカル発生の通常攻撃
      コメント画像
      • No.100973493
      • 1FC3EE1DC9
      • 名無しのジャンプ編集者
      評価高すぎw
      LSは一長一短だからな
      銀はハズレの部類な上に補助型をアタッカーって(銀の書き込みも見た)
      ヒロインのみのスキルが2つあるんだから入れ替えようもない
      あとパッシブがクソ強いのはイベント期間だけだから、今のパッシブの強さを基準に評価するのは間違い
        • No.100977809
        • 66D91AC02D
        • 名無しのジャンプ編集者
        出来れば自分発信の書き込みしてくれないかな?
        まだ全然評価書き込みがない状態だから是非お願いする
    • No.100957719
    • C3BF340F23
    • 名無しのジャンプ編集者
    あいと違ってリーダースキルが2属性攻撃アップのため、混合パのリーダーとして強い。1980年主人公で固めたらイベント期間中はアリーナ最強なのでは?
      • No.100973510
      • 1FC3EE1DC9
      • 名無しのジャンプ編集者
      LSは変わりがきく
      1980年代主人公の中から強キャラ選んでデッキ組むより、全年代主人公の中から強キャラ選んでデッキ組む方が断然強いから、やっぱあいの方が強い
      あい引けなかった気持ちは痛いほどわかるが、最強は言い過ぎ
        • No.100996776
        • C3BF340F23
        • 名無しのジャンプ編集者
        アリーナでLS防御アップはほぼ意味ないでしょ。
        フレンドも借りられないわけだし。

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 情報・画像提供 連絡板
3 アリーナバトルのコツ
4 【光速のランニングバック】小早川瀬那
5 重要なお知らせ
6 汚物は消毒だ~!!
7 ★5キャラ性能ランキング
8 その名は泥門デビルバッツ
9 ガチャ結果報告板
10 不具合・メンテナンス・愚痴

サイトメニュー

このWikiはオレコレファンが作成している非公式攻略Wikiです。一切アフィリエイトはもらってません。※メンバー以外でも誰でも編集できます。現在上方修正されたキャラの情報大募集中です。編集メンバーになる

リセマラ・評価などの攻略情報

最新イベント攻略・ガチャ・新キャラ評価




重要なお知らせ (6コメ)


◆コマクエストを攻略せよ!

◆毎日開催、強敵たちと戦え!!
◆全激戦出揃う!!最強のチームで師匠に!ライバルに!悪に打ち勝て!

♦常時開催中!あのキャラクターを仲間にせよ!

♦覚醒キャラ、アリーナキャラを手にいれろ!!


◆もうちっとだけ続くんじゃ アリーナ1/1~1/7,1/8~1/14,1/15~1/21開催!


掲示板


カード図鑑

キャラクターカード

属性別
心属性技属性体属性
知属性速属性力属性
タイプ別
攻撃型防御型万能型
回復型補助型

シーンカード

レア別
★5★4★3
★2★1

登場作品別カード一覧

1960~70年代 1980年代 1990年代 2000年代 2010年代

事前情報・その他まとめ

Wikiメンバー

【テンプレ】
【Wikiガイド】

相互リンク

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 10
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動